|
|
|
 |
当税理士事務所では安心して依頼していただけるよう、明確な報酬規定を設けています。 |
|
|
 |
顧問料に関しては年間売上に応じて決めさせていただいております。 |
|
|
|
 |
●会社の顧問料・決算料の報酬規定(税込)
1年間の売上高 |
|
月額顧問報酬
(年間3〜6回ご訪問) |
|
決算報酬
(顧問契約の場合です) |
800万円以下 |
|
14,700円※1 |
|
105,000円 |
1,500万円以下 |
|
18,900円※1 |
|
132,300円 |
3,000万円以下 |
|
25,200円 |
|
148,000円 |
6,000万円以下 |
|
27,300円 |
|
157,500円 |
1億円以下 |
|
33,600円 |
|
178,500円 |
3億円以下 |
|
52,500円 |
|
237,000円 |
3億円から |
|
別途ご相談ください |
|
別途ご相談 |
※1: |
年間売上が2,000万円以下の会社様につきましては、基本的にお伺いすることのないメール顧問もご用意しております。 詳しくはこちら→「メール顧問」に記載されております。 |
※2: |
消費税の申告が本則課税の場合にはプラス10,000円となります。
決算のみのご依頼の場合には、通常ですと顧問料に含まれる記帳代行費用などを別途いただくことになります。詳しくはこちら→「決算のみのご依頼」に記載されております。 |
※3: |
個別の不動産譲渡や相続・贈与等のご相談は顧問報酬には含まれません。 具体的な顧問税理士のサービス内容についてはこちらに記載されております。 |
●会社設立支援の報酬規定(税別)
|
所定の処理については当税理士事務所と提携している司法書士・行政書士との作業となります。(追加料金は不要です。)
|
サービス内容 |
費用及び報酬 |
会社設立 (法定費用、司法書士費用を含む) |
約250,000円 |
税務届出報酬 (これがとても重要です) |
30,000円 |
●相続税申告や贈与税申告については別途規定がございます。 ご相談下さい。
Copyright (c)2005 OOKAWA (中野区の税理士事務所:顧問税理士から弥生会計まで) All Rights Reserved and Link Free
記載内容及び画像の無断転用、転載をお断り致します。 お気軽にお問合せください。
|
|
|
|